お客様へ
2022年前原店舗での営業終了後、糸島市高祖にて移転準備を行なっておりましたが、この度私ごとではございますが、結婚・出産を機に家族で引っ越し致しました。
糸島市の皆様、これまで暖かく迎えて下さり、沢山お世話になりましたことを心より感謝申し上げます。
また、引っ越し先は福岡県内ですので、育児がひと段落しましたらお店もまた再開します。
実は、新たな新天地にて、私の思い描く自然豊かな場所に佇むこじんまりとした理想の物件と出逢うことができました。少しずつですが只今準備を始めております。
相変わらず内装は手作りで行うことと、育児の合間をぬってでの準備ですので、大分ゆっくりの進み具合ですが、どうか今しばらくお待ち頂けましたら幸いでございます。
コーヒーに合うケーキというコンセプトは今まで通り変わらずに、さらに深い世界を掘り下げつつパワーアップできるように、地道な試作等を重ねております。
再び、皆様の元へお届けできる日が来るように一歩すつ頑張って参りますので、どうか、しばらくの間お待ち下さいませ。
数ある中から当店をご利用頂きましたお客様とのご縁に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年4月吉日
『五感でたのしむ コーヒーブレイク』をテーマに、コーヒー豆の産地別の味わいにぴったり合うようにケーキを焼き上げる”フードペアリング”を得意とした、コーヒーケーキ専門店です。
コーヒーケーキとは、アメリカやイギリスではコーヒーと一緒に食べるためのコーヒーによく合うケーキをこう呼びます。
五感を刺激する新しいコーヒーブレイクの楽しみ方を日々研究しながら、店頭販売、オンラインショップ、イベント出店、飲食店様へのケーキ卸販売、お誕生日ケーキのご予約も承っております。
原材料は、なるべく国産のものを使い、無農薬・九州産の材料にこだわり、保存料を一切加えず、毎日食べても体に優しいものを作っています。
また、フルーツやスパイスの香りをそのまま楽しめるようにと、卵・乳製品・バターを不使用でつくったケーキがおススメです。バナナそのものの香りや、ハーブ、スパイスなどの味を分かりやすく引き出したケーキは、風味の異なる産地別のコーヒー豆と合わせやすくなっております。
ケーキによって、卵を不使用にしたり、バターを不使用にしたり、逆に、卵やバターをたっぷり使用したりと、全てはコーヒーとの相性を考えて焼き上げております。
山で 森で 海辺で 川で
マグカップに
たっぷりコーヒーいれて
ケーキを持って
ベンチに座って休憩しよう
五感で楽しむコーヒーブレイクを
BENCH&MUG
コーヒーに合う焼き菓子専門店
BENCH&MUG
福岡県糸島市前原東1丁目4-11
※2022年1月末日前原での営業は終了いたしました。